
10月の誕生石 古くから愛されてきたトルマリンの美しさと魅力
ネイティブアメリカンたちの間では、大自然のエネルギーが宿る「聖なるひらめきを与える石」として、様々な願いを込めて身につけられてきました。
そのため人類にとって最も身近な宝石として、装飾や祈りの場に用いられてきました。
古代エジプトでは、虹の橋を渡って太陽まで旅をしたために不思議な色合いを持つようになったと伝えられ、トルマリンはその際に天上世界の知識と知恵を持つようになったと伝えられています。
ネイティブアメリカンたちの間では、大自然のエネルギーが宿る「聖なるひらめきを与える石」として、様々な願いを込めて身につけられてきました。
現代でもトルマリンは希望や潔白を意味する石として、多くの人に愛されています。
トルマリンは宝石の中でも多色で知られており、その内包する成分によって様々な種類が存在します。
中でもピンクから赤色に輝くルベライトは、入手のしやすさに加え美しい色目を持つことから特に人気が高いです。
トルマリンの中でも「パライバ・トルマリン」は大変珍重されています。
この宝石は1980年代後半にブラジル北東部にあるパライバ州の一部地域で産出されました。
他のトルマリンでは銅が着色剤となって発色することはありません。
しかし「パライバ・トルマリン」は多くの銅を内含し、加えてマンガンイオンを持つことによって、鮮やかなネオンブルーの色彩を生み出します。
その青色は独特の艶やかさと蛍光感を持っています。
なお、トルマリンは結晶が大きくなる過程で、元素の濃度変化や、鉱物などに入っている液体や小さな結晶であるインクルージョンの集まりによって、多様な種類を生み出す宝石です。
元素の濃度変化によって色彩がグラデーションを持ったものは、ウォーターメロンやバイカラーと呼ばれています。
これらは装飾品としてだけでなく、その外観を活かしたオブジェとして扱われることがあります。
また、結晶の長手方向にインクルージョンが密に集まって柄を形成したものはキャッツアイとして知られており、その美しさだけでなく魔除けのお守りとしても歴史的に珍重されてきました。
記事ランキング
18金とゴールドフィールド・ゴールドプレート(金メッキ)の違い
ダイヤモンドやパールなどのアクセサリーで最もよく使用される素材の代表として18金がありますが、最近ではゴールドフィールド...
ひとくちにイミテーションパール(偽物)と言っても様々な種類があります。代表的なカテゴリは「プラスチックパール」「ガラスパ...
夏場は服装がシンプルになりがちなため、アクセサリーが活かしやすい時期でもあります。もちろん真珠のアクセもバッチリなのです...
スワロフスキー、クリスタル、ラインストーン。 この3つって具体的にどういう違いがあるの?とお考えの方もいらっしゃると思い...
パールネックレスの長さについて(チョーカー、プリンセス、マチネー、オペラ、ロープ)
ひとくちにパールネックレスといっても、いくつかの長さ(レングス)があります。ここでは「1.チョーカー 2.プリンセス 3...
実は念珠も数珠も全く同じものなのですが、特に念仏を数えるときに数珠の殊(たま)をはじいていったことから、念珠という名称が...
大事なアクセサリー。気をつけていてもキズが…。そんな時はどうすればいいのでしょう?
意外と知らない人が多い?ピアスとイヤリングとイヤーカフの違い。
耳元を飾ってくれるアクセサリー。でもピアス穴を開けるのもちょっと…という方に知ってほしいイヤアクセについてのお話。
覚えておきたい、葬儀やお悔やみの席での真珠のアクセサリーの使い方
葬儀やお悔やみの席で真珠のアクセサリーを使う場合の注意点や選び方について解説。どのような色の真珠が良いかや、どのようなア...
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つエンハンスメントを分かり易く解説しています。
夏に真珠をつけるのもいいかな?でもどんなアイテムを着けるべきなのかわからない…。と言った悩みに専門店からオススメの使い方...
色々楽しむことができるラリエットロングネックレスのアレンジ方法
だらんと垂らす、重ねて巻く、色んな楽しみができるラリエットネックレスの魅力とは?
女性なら誰しも1つはパールジュエリーを持つべきという考えから需要も高く、それ故にイミテーションパール、つまり偽物の真珠を...
真珠を使える機会は様々。でも、あまり知られていない、結婚式、葬式(お通夜)、入学・卒業式に付けるときのマナーを解説してい...
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つトリートメント、着色方法、各種コーティング方法を解説しています。
真珠の珠の大きさによっても利用シーンは様々です。きれいで目を引く大珠と小さく可愛いベビーパールとではどのように使い分ける...
一本持っているだけで様々な使い方ができるロングネックレスは重宝するものです。でもアレンジの仕方がワンパターンになってたり...
天然石と宝石は、「物」としては同じなので違いはありません。 しかし、人間が流通の過程で定義付けたものであれば、天然石の中...