真珠製品が店頭に並ぶまでの流れ - 真珠製品が販売されるまで -
店頭と言っても当店真珠専門店パールミュージックのようなインターネットショップから、小売店舗、TV通販、百貨店と色々ありますので、ここでは代表的な百貨店を例にとって解説していきます。
大まかな流れは以下の5工程になります。
- 真珠の原珠を大卸売業者が入札会等で購入
- 大卸売業者が加工業者に加工を依頼
- 仲卸業者が大卸売業者から購入
- 仲卸業者が百貨店に卸す
- 百貨店の店頭に並ぶ
それでは、簡単に解説していきます。
真珠の卸売業者、真珠の加工など、真珠製品が店頭に並ぶまでの流れを一つ一つ解説しています。
店頭と言っても当店真珠専門店パールミュージックのようなインターネットショップから、小売店舗、TV通販、百貨店と色々ありますので、ここでは代表的な百貨店を例にとって解説していきます。
大まかな流れは以下の5工程になります。
それでは、簡単に解説していきます。
真珠養殖業者は浜揚げで上がった真珠の原珠を、入札会(オークション)に出品し、そこに真珠大卸売業者が良い真珠を求め落札しにきます。
入札会場は主に、各地養殖場近郊で開催されています。
真珠大卸売業者が良い真珠を求め落札した真珠の原珠を、以下の加工業者に依頼をだします。
加工業者からペア珠、仮糸で通された真珠の連材を仕入れます。
購入したペア珠に使用する枠を仕入れて、ピアス、イヤリング等に製品化、ネックレスも同様にクラスプ等を仕入れて製品化します。
完成品を検品、ケースに入れて百貨店に持っていきます。
再び百貨店で検品し、合格した商品のみが店頭に並びます。
18金とゴールドフィールド・ゴールドプレート(金メッキ)の違い
ダイヤモンドやパールなどのアクセサリーで最もよく使用される素材の代表として18金がありますが、最近ではゴールドフィールド...
ひとくちにイミテーションパール(偽物)と言っても様々な種類があります。代表的なカテゴリは「プラスチックパール」「ガラスパ...
夏場は服装がシンプルになりがちなため、アクセサリーが活かしやすい時期でもあります。もちろん真珠のアクセもバッチリなのです...
スワロフスキー、クリスタル、ラインストーン。 この3つって具体的にどういう違いがあるの?とお考えの方もいらっしゃると思い...
パールネックレスの長さについて(チョーカー、プリンセス、マチネー、オペラ、ロープ)
ひとくちにパールネックレスといっても、いくつかの長さ(レングス)があります。ここでは「1.チョーカー 2.プリンセス 3...
意外と知らない人が多い?ピアスとイヤリングとイヤーカフの違い。
耳元を飾ってくれるアクセサリー。でもピアス穴を開けるのもちょっと…という方に知ってほしいイヤアクセについてのお話。
大事なアクセサリー。気をつけていてもキズが…。そんな時はどうすればいいのでしょう?
実は念珠も数珠も全く同じものなのですが、特に念仏を数えるときに数珠の殊(たま)をはじいていったことから、念珠という名称が...
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つエンハンスメントを分かり易く解説しています。
色々楽しむことができるラリエットロングネックレスのアレンジ方法
だらんと垂らす、重ねて巻く、色んな楽しみができるラリエットネックレスの魅力とは?
覚えておきたい、葬儀やお悔やみの席での真珠のアクセサリーの使い方
葬儀やお悔やみの席で真珠のアクセサリーを使う場合の注意点や選び方について解説。どのような色の真珠が良いかや、どのようなア...
ラリエットをコーディネートする方法。おしゃれにアレンジしよう♪
ロングネックレスの中でも最近人気爆発中のラリエットネックレス。留め具がないのでさらに自在にアレンジが可能なネックレスなの...
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つトリートメント、着色方法、各種コーティング方法を解説しています。
夏に真珠をつけるのもいいかな?でもどんなアイテムを着けるべきなのかわからない…。と言った悩みに専門店からオススメの使い方...
天然石と宝石は、「物」としては同じなので違いはありません。 しかし、人間が流通の過程で定義付けたものであれば、天然石の中...
女性なら誰しも1つはパールジュエリーを持つべきという考えから需要も高く、それ故にイミテーションパール、つまり偽物の真珠を...
真珠は他の宝石に比べれば軟らかく繊細ですが、本来は丈夫で長持ちします。正しい取り扱い方法、手入れ保存方法を知っていれば半...
卒入学式でちょっと胸元が寂しい時にぴったりなブローチ。実は普段使いにもお洒落にできちゃうんです♪
真珠を使える機会は様々。でも、あまり知られていない、結婚式、葬式(お通夜)、入学・卒業式に付けるときのマナーを解説してい...