パール ピアス アコヤ真珠 一粒 スタッド ピアス 約7.0mm K14WG
販売価格5,980円税込
1、珠同士を擦り合わせると判る?
少し抵抗がある方法かもしれませんが真珠が2つ以上あれば、
擦り合わせてみます。
お葬式で着けるようなパールネックレスであれば珠が2つ以上あるので出来る方法です。
擦った感触がザラザラしていれば本物で、
ツルツルして抵抗を感じなければ偽物かもしれません。
2、重さだけで意外と判る?
本物の真珠はある程度の重みを感じますがプラスチックの
イミテーションパールでは柔らかいような軽さを感じます。
珠一つでは感じ難いですがネックレスならば珠が多いので比較しやすいです。
但し貝パールと呼ばれる偽物は重さが本物とほぼ同じです。
3、穴口を見れば一目瞭然?
真珠のネックレスは糸等で通されているので
穴口を見てみれば簡単に判るかもしれません。
本物は切り口がキレイでガラスをカットした様なイメージです。
イミテーションパールは熱で溶けたようなボヤーとした穴口で、
潰れた感じに見えます。
4、留め金に近い部分をチェック!
ネックレスの留め金に近い真珠が緑色っぽく又は黒っぽく変色するのが
イミテーションパールになります。
また全体的に均一した同じ形で無傷であると偽物の可能性が高く、
本物は炭酸カルシウムにより自然に作られる物なので
形や表情に同じ物がなく傷つきやすいので注意します。
5、温度感で見分ける方法とは?
ダイヤモンドの見分けでも使われる方法で本物の真珠なら冷たくヒンヤリとするが、
イミテーションパールは温度を感じません。
ネックレスが素肌に当たった時にヒンヤリと感じれば本物ですが、
偽物は冷たくも温かくも感じないです。