真珠の手入れ、保管方法、糸替えのタイミング

真珠の手入れ、保管方法、糸替えのタイミング

真珠は他の宝石に比べれば軟らかく繊細ですが、本来は丈夫で長持ちします。正しい取り扱い方法、手入れ保存方法を知っていれば半永久的にその光沢を保ちつづける事ができます。

  • お気に入りアイコン

  • はてなブログアイコン

この記事は約8分で読めます。

真珠の性質について



真珠は他の宝石に比べれば軟らかく繊細ですが、本来は丈夫で長持ちします。


正しい取り扱い方法、お手入れや保管方法を知っていれば

半永久的にその光沢を保ちつづける事ができます。


まず、真珠の苦手なポイントを知りましょう。


真珠の主成分は、炭酸カルシウムなので、酸・アルカリ・熱などを嫌います。


真珠のモース硬度は 4 度で、ルビー、サファイアの9度、

水晶の 7 度などに比べればかなりやわらかい宝石です。

金属や硬い石、ダイヤモンドや硬度の高い宝石に擦りつけないよう注意して下さい。


人の爪はモース硬度 2.0 ですので、爪で強く押してもキズはつくことはありません。
( ※モース硬度とは「 最も傷付きにくい=硬い 」ダイヤモンドを 10 として位置づけをし

「 数字が小さいほど傷付き易い = 軟らかい 」となります。 )


真珠は何よりも繊細な宝石であることを覚えていてください。


■ 『とにかく布で拭く』が基本

真珠お手入れクロス


真珠の手入れの基本は、とにかく拭くこと。


普段はこれで十分です。


真珠を身につけた場合、自分の汗や手のあぶらが付着します。


汗や手のあぶらなど皮膚分泌液は水分と油分からできており酸性を帯びています。


真珠の主成分である炭酸カルシウムは、汗や皮脂、化粧品などに含まれる

酸や油分に弱いという性質を持っていますが、すぐに拭き取ればほとんど問題ありません。


「 着用後は、必ず拭く 」ことを習慣づければ、長い間安心して使えます。


また、食用のドレッシングなどの酸や果汁にも気をつけてください。


ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう

原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。


使用する布は、パール・クリーニングクロスがあれば良いですが、

柔らかく清潔なものなら何でもかまいません。


メガネ拭きなどに使われているポリエステルやナイロン製の布は、水と油を同時に吸い取る上

汚れたら洗濯も可能なので、真珠の手入れに最適といえるでしょう。


■ ひどい汚れは水洗い後、よく乾燥させる

乾燥地帯


真珠のジュエリーにひどい汚れ

( 果汁や酢などの酸性の強いものや、夏のひどい汗など )

が付いてしまった時は、下記の順番で手入れして下さい。


 

 ✓ きれいな真水やぬるま湯ですすぐ。

 ✓ 柔らかい布で十分水気をとる。

 ✓ 自然乾燥させる。



汚れがこびり付いてしまっているような場合には、

綿棒ややわらかい歯ブラシなどでブラッシングしてもかまいません。


「 真珠は水洗いしてはいけない 」と言う説もありますが、

拭いただけで取れない汚れは放置しておくより、

思い切って洗ってしまったほうが良いです。


大切なのは洗った後、よく拭いて乾燥させること。


濡れたままにしておくと、水が空気中の炭酸ガスを吸って弱酸性になり、

真珠の表面を侵して艶が無くなってしまうことがあります。


また、浸け置き洗いも避けたほうがいいでしょう。


水道水のカルキ成分が真珠に害を与えたり、真珠を留めている接着剤が緩んだりすることもあります。


ネックレスの場合、水洗いだと糸が乾かず切れやすくなることがあります。


下記の順番で手入れして下さい。


 

 硬めに絞った布で水拭きする。

 ✓ 乾いた布で乾拭きする。

 ✓ 自然乾燥させる。



■ 保管は、乾燥・湿気・光を避ける

乾燥した大地


真珠は極端な乾燥や湿気、乾燥と湿気の繰り返しを嫌います。


乾燥によって真珠の水分が失われると、真珠は収縮し枯れた状態になってしまい、

次いで湿潤の際膨張し、真珠層に亀裂が入ってしまうことがあるからです。


乾燥を防ぐには火の側に真珠を置いたり、身につけたまま暖を取ったりしないことです。


冬場は特に空気が乾燥しますので、注意が必要です。


夏場の車の中など、高温の場所に放置しないで下さい。


また、紫外線によってカルシュウムの結晶をつなぐタンパク質が変質し、

退色や変色を起こすこともあります。


保管の際は、太陽光や蛍光灯などの光を避け、

ジュエリーボックスに「 湿度調整剤 」を入れておくとよいでしょう。


ジュエリーボックスとしては、桐箱が理想です。


桐は周りが乾燥すると、自分が持っている水分で乾燥化を防ぐ性質があり、

また湿度が高くなると湿気を吸収し湿度の上昇を防いでくれます。


タンスにしまう場合は、防虫剤も避けて下さい。


また硬度が低いので、他のジュエリーと接しないよう、

仕切りのついたジュエリーボックスなどに分けて保管してください。



関連記事:夏に真珠をつけない理由

おすすめ商品

ブック型ジュエリーボックス  ジュエリーケース 大容量  アクセサリーボックスの写真

test

コンパクトオシャレなボックス。プレゼントにも!

  • 送料無料
  • 翌日配達可能(12時までのご注文)

商品IDca-008

販売価格2,460円税込

バッグ ジュエリーボックス ジュエリーケース アクセサリーボックスの写真

バッグ ジュエリーボックス ジュエリーケース アクセサリーボックス ジュエリーポーチ 持ち運び カバン型 宝石箱 旅行 トラベル

持ち運びができる♪バッグ型ジュエリーボックス。コンパクトサイズで大容量。

  • 送料無料
  • 翌日配達可能(12時までのご注文)

商品IDca-010

販売価格2,980円税込

  • お気に入りアイコン

  • はてなブログアイコン

TOPに戻る