
1月の誕生石は貞操・友愛・真実・忠実のガーネット
中世には未亡人がつけると新しい夫が見つかるとも信じられていたようです。ガーネットは、恋愛運を上昇させ、今まで積み上げてきたものを成功へと導くと言われています。
1月の誕生石はガーネットで、石榴石(ざくろいし)と呼ばれています。
一般に赤色だと思われていますが、化学組成の違いにより紫やオレンジ、緑など、様々な色のガーネット色のガーネットがあります。
ガーネットの効果は、物事を見抜く力や想像力が高まるとされています。
その上、友情や愛情を深める媚薬のような役割をしているとも言われています。
この石のパワーのおかげで、強い活力にあふれ、強い意志を持つことが出来て、自信が深まり成功につながるといわれています。
嫉妬や憎しみなどマイナスの感情を浄化し、ポジティブなパワーを与えるとされています。
1月の誕生石であるガーネットの名前の由来はラテン語で種子を意味するガラナイツだといわれています。
歴史の中でガーネットは、聖書にあるノアの箱舟の唯一の灯火として、40年間続いた洪水の暗闇を照らして箱船を導いたとされています。
これを身につけることで、けがから身を守り、無事に帰ることが出来ると信じられていました。
ですから、十字軍の戦士達は、守護石であるガーネットをけがや毒から身を守るために身につけていました。
インドでは、ガーネットが生命力を象徴すると信じられてきました。
中世には未亡人がつけると新しい夫が見つかるとも信じられていたようです。
ガーネットは、恋愛運を上昇させ、今まで積み上げてきたものを成功へと導くと言われています。
また、受験の合格や就職活動の成功の願いを叶えるパワーがあると信じられてきました。
それだけでなく、大切な人と永遠の愛を誓う人にとって、身につけたい誕生石です。
持っていてもなかなか身につける機会がないと思っている人は、身につけることによってパワーが出てくるので、タンスから出して身につけてみませんか。
新たなパワーがでて、今の状況より前向きになって、そこから救い出してくれるかもしれません。
また、使わなくなった宝石を他の人の手に渡ることによって、パワーを発揮するかもしれません。
記事ランキング
夏場は服装がシンプルになりがちなため、アクセサリーが活かしやすい時期でもあります。もちろん真珠のアクセもバッチリなのです...
18金とゴールドフィールド・ゴールドプレート(金メッキ)の違い
ダイヤモンドやパールなどのアクセサリーで最もよく使用される素材の代表として18金がありますが、最近ではゴールドフィールド...
ひとくちにイミテーションパール(偽物)と言っても様々な種類があります。代表的なカテゴリは「プラスチックパール」「ガラスパ...
スワロフスキー、クリスタル、ラインストーン。 この3つって具体的にどういう違いがあるの?とお考えの方もいらっしゃると思い...
パールネックレスの長さについて(チョーカー、プリンセス、マチネー、オペラ、ロープ)
ひとくちにパールネックレスといっても、いくつかの長さ(レングス)があります。ここでは「1.チョーカー 2.プリンセス 3...
実は念珠も数珠も全く同じものなのですが、特に念仏を数えるときに数珠の殊(たま)をはじいていったことから、念珠という名称が...
大事なアクセサリー。気をつけていてもキズが…。そんな時はどうすればいいのでしょう?
覚えておきたい、葬儀やお悔やみの席での真珠のアクセサリーの使い方
葬儀やお悔やみの席で真珠のアクセサリーを使う場合の注意点や選び方について解説。どのような色の真珠が良いかや、どのようなア...
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つエンハンスメントを分かり易く解説しています。
意外と知らない人が多い?ピアスとイヤリングとイヤーカフの違い。
耳元を飾ってくれるアクセサリー。でもピアス穴を開けるのもちょっと…という方に知ってほしいイヤアクセについてのお話。
真珠の種類は大まかに分けて、アコヤ真珠、淡水真珠、白蝶真珠、黒蝶真珠の4種類。(※マベ真珠、アワビ真珠)各真珠の産地、生...
一本持っているだけで様々な使い方ができるロングネックレスは重宝するものです。でもアレンジの仕方がワンパターンになってたり...
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つトリートメント、着色方法、各種コーティング方法を解説しています。
夏に真珠をつけるのもいいかな?でもどんなアイテムを着けるべきなのかわからない…。と言った悩みに専門店からオススメの使い方...
色々楽しむことができるラリエットロングネックレスのアレンジ方法
だらんと垂らす、重ねて巻く、色んな楽しみができるラリエットネックレスの魅力とは?
天然石と宝石は、「物」としては同じなので違いはありません。 しかし、人間が流通の過程で定義付けたものであれば、天然石の中...