
高級 淡水真珠 フォーマル セット 約7.0-7.5mm
花珠真珠のような輝き&テリの淡水パールセット。
おすすめポイント
「カジュアルからフォーマルまで。」は本真珠だけの最高の魅力!
あこや真珠に負けないテリを持つ有核淡水真珠だからこその艶。
サイズは一番標準サイズ 7mm-7.5mm。
淡水パールならではの柔らかな艶感をお楽しみください。
シンプルで深い干渉がある清純で無垢な真珠は、欠かせないジュエリーとして愛用されてきました。
百貨店で真珠を見たけど、高くて手が出ない。
種類が多くどれを買えばいいのか分からない。
冠婚葬祭全てに使える真珠は?あこや真珠と淡水パールの違いは?
など、初心者には真珠選びは難しい。
Q.いろんな真珠があるけど、どれを買えばいいの?
A.アコヤ真珠もおすすめですが、昨今の淡水真珠は同等かそれ以上のクオリティを持つ、とてもきれいな珠です。同様のシーンで使用でき、比較して価格もお安い為、淡水真珠ネックレスセットがおすすめです。
Q.ネックレスのカスタマイズは可能ですか?
A.選べるクラスプ(留め具)に加え、カスタマイズもご要望ください。
長さの変更もOK(40cm45cm50cmなど)。
Q.冠婚葬祭に全て使えますか?
A.結婚式、葬儀など冠婚葬祭全て使えます。
キズ・シワも少なく、結婚式やお葬式、法事やパーティーにかかせない女性のたしなみとして一本は持っていたいアクセサリー。
組み上げは糸替えの必要がない、細くしなやかなワイヤー仕上げで、手間や料金の節約にもなります。
パールは天然素材のため金属アレルギー対応なのも嬉しいポイント。
※汗をかいた場合は、乾いた布で拭き取って下さい。
結婚式は勿論、入学・卒業式、パーティー、ビジネス、葬式、法事などお悔やみの席にも活躍。
喪服、ドレス、Tシャツと様々なファッションに◎
シンプルデザインで、
・誕生日
・結婚記念日
・母の日
・敬老の日
・成人式
・クリスマス
のプレゼントとしても圧倒的人気の宝石。
貝パールやアコヤパールとも違う淡水真珠の存在感をお楽しみください。
素材 | 高級淡水真珠:約7.0-7.5mm (ペア珠:7.5mm) | 長さ | ネックレス:約42cm |
---|---|---|---|
重量 | ネックレス:約32.0g ピアス:約1.6g イヤリング:約2.0g | 留具 | ネックレス:シルバー(SV) (差込式) ピアス:ホワイトゴールド K14WG (シリコンキャッチ) イヤリング:SV (ネジ式) |
よく一緒に購入されている商品
記事ランキング
夏場は服装がシンプルになりがちなため、アクセサリーが活かしやすい時期でもあります。もちろん真珠のアクセもバッチリなのです...
ひとくちにイミテーションパール(偽物)と言っても様々な種類があります。代表的なカテゴリは「プラスチックパール」「ガラスパ...
18金とゴールドフィールド・ゴールドプレート(金メッキ)の違い
ダイヤモンドやパールなどのアクセサリーで最もよく使用される素材の代表として18金がありますが、最近ではゴールドフィールド...
パールネックレスの長さについて(チョーカー、プリンセス、マチネー、オペラ、ロープ)
ひとくちにパールネックレスといっても、いくつかの長さ(レングス)があります。ここでは「1.チョーカー 2.プリンセス 3...
スワロフスキー、クリスタル、ラインストーン。 この3つって具体的にどういう違いがあるの?とお考えの方もいらっしゃると思い...
大事なアクセサリー。気をつけていてもキズが…。そんな時はどうすればいいのでしょう?
実は念珠も数珠も全く同じものなのですが、特に念仏を数えるときに数珠の殊(たま)をはじいていったことから、念珠という名称が...
意外と知らない人が多い?ピアスとイヤリングとイヤーカフの違い。
耳元を飾ってくれるアクセサリー。でもピアス穴を開けるのもちょっと…という方に知ってほしいイヤアクセについてのお話。
真珠の種類は大まかに分けて、アコヤ真珠、淡水真珠、白蝶真珠、黒蝶真珠の4種類。(※マベ真珠、アワビ真珠)各真珠の産地、生...
覚えておきたい、葬儀やお悔やみの席での真珠のアクセサリーの使い方
葬儀やお悔やみの席で真珠のアクセサリーを使う場合の注意点や選び方について解説。どのような色の真珠が良いかや、どのようなア...
一本持っているだけで様々な使い方ができるロングネックレスは重宝するものです。でもアレンジの仕方がワンパターンになってたり...
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つトリートメント、着色方法、各種コーティング方法を解説しています。
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つエンハンスメントを分かり易く解説しています。
女性なら誰しも1つはパールジュエリーを持つべきという考えから需要も高く、それ故にイミテーションパール、つまり偽物の真珠を...
天然石と宝石は、「物」としては同じなので違いはありません。 しかし、人間が流通の過程で定義付けたものであれば、天然石の中...
真珠は他の宝石に比べれば軟らかく繊細ですが、本来は丈夫で長持ちします。正しい取り扱い方法、手入れ保存方法を知っていれば半...
結婚式に真珠をつけていくときにはいくつかのマナーがあります。結婚式を挙げる主役二人にとってはとても大切なものですので、マ...
ラリエットをコーディネートする方法。おしゃれにアレンジしよう♪
ロングネックレスの中でも最近人気爆発中のラリエットネックレス。留め具がないのでさらに自在にアレンジが可能なネックレスなの...