
渡航中止勧告がでているフィリピン南洋真珠の生産地ミンダナオについて。
この前のフィリピンの真珠の記事で真珠の生産地がミンダナオ島のあたりと書いたのだけれど、5月末から、ミンダナオ周辺は治安が悪化しているらしい。
在フィリピン大使館のWEB(危険情報リンク)によれば
【領事班からのお知らせ】危険情報の改訂(フィリピン)
危険情報 : フィリピン
(略)
2 地域別情勢
(1)ミンダナオ地域の中部以西(南サンボアンガ州,北サンボアンガ州,サンボアンガ・シブガイ州,サンボアンガ市,西ミサミス州,南ラナオ州,北ラナオ州,コタバト(旧北コタバト)州,コタバト市,マギンダナオ州,スルタン・クダラット州,サランガニ州,バシラン州,スールー州及びタウイタウイ州)(周辺海域を含む)
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)ア これらの地域では,アブ・サヤフ・グループ(ASG),マウテ・グループ,アンサール・アルキラファ・フィリピン(AKP),バンサモロ・イスラム自由運動/戦士団(BIFM/BIFF)等の武装勢力によるテロ・誘拐事件,治安当局との武力衝突等が多発しています。
(略)
上記リストにでてくるミンダナオのサンボアンガ。こういう話がある。
第2次世界対戦以前のこと。
藤田輔世氏が三菱の岩崎小弥太氏(岩崎男爵)の援助を得て、シロチョウガイ(南洋真珠)真円真珠養殖の漁場を探していた。ちなみに岩崎小弥太は岩崎弥太郎の甥で三菱財閥の4代目総帥である。
まず藤田氏は1916年、シロチョウガイの多産地として知られていた、フィリピンのミンダナオ島ザンボアンガに赴いて調査をした、しかし、同地は治安上の問題などがあって事業化することは困難であるとの結論に達し、1918年試験に着手することを断念した。
(日本真珠振興会 真珠の養殖 94ページより)
その後、藤田氏はインドネシア海域の各地を調査し、セレベス島近くのプートン島でシロチョウガイ(南洋真珠)真円真珠養殖の事業化に着手する。
つまり、ザンボアンガは100年前も治安の悪い地域であったらしい。現在は富裕層を狙った身代金目的の誘拐等が起こる可能性が指摘されているけれど、100年前も海賊がでたりしたんだろうか?
早く平和になってほしいです。
関連タグ記事
記事ランキング
- ひとくちにイミテーションパール(偽物)と言っても様々な種類があります。代表的なカテゴリは「プラスチックパール」「ガラスパ... 
- 18金とゴールドフィールド・ゴールドプレート(金メッキ)の違い - ダイヤモンドやパールなどのアクセサリーで最もよく使用される素材の代表として18金がありますが、最近ではゴールドフィールド... 
- パールネックレスの長さについて(チョーカー、プリンセス、マチネー、オペラ、ロープ) - ひとくちにパールネックレスといっても、いくつかの長さ(レングス)があります。ここでは「1.チョーカー 2.プリンセス 3... 
- スワロフスキー、クリスタル、ラインストーン。 この3つって具体的にどういう違いがあるの?とお考えの方もいらっしゃると思い... 
- 意外と知らない人が多い?ピアスとイヤリングとイヤーカフの違い。 - 耳元を飾ってくれるアクセサリー。でもピアス穴を開けるのもちょっと…という方に知ってほしいイヤアクセについてのお話。 
- 真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つエンハンスメントを分かり易く解説しています。 
- 大事なアクセサリー。気をつけていてもキズが…。そんな時はどうすればいいのでしょう? 
- 真珠の種類は大まかに分けて、アコヤ真珠、淡水真珠、白蝶真珠、黒蝶真珠の4種類。(※マベ真珠、アワビ真珠)各真珠の産地、生... 
- 夏場は服装がシンプルになりがちなため、アクセサリーが活かしやすい時期でもあります。もちろん真珠のアクセもバッチリなのです... 
- 実は念珠も数珠も全く同じものなのですが、特に念仏を数えるときに数珠の殊(たま)をはじいていったことから、念珠という名称が... 
- ひとえに”真珠”といってもその種類は数多く、当然品種によっても色が違います。また、人工的に色づけたものや自然に生まれた色... 
- 真珠を使える機会は様々。でも、あまり知られていない、結婚式、葬式(お通夜)、入学・卒業式に付けるときのマナーを解説してい... 
- 真珠は他の宝石に比べれば軟らかく繊細ですが、本来は丈夫で長持ちします。正しい取り扱い方法、手入れ保存方法を知っていれば半... 
- 大人なら知っておきたい葬式(お通夜)で着ける真珠の着用マナー - 葬儀でどのような恰好や身に着けていいものかわからないという方は多いです。葬式のマナーは厳しく1つでも外すと浮いてしまう可... 
- 天然石と宝石は、「物」としては同じなので違いはありません。 しかし、人間が流通の過程で定義付けたものであれば、天然石の中... 
- それぞれの宝石に存在する石言葉。その中でも真珠には種類やカタチによっても石言葉があるんです! 
- 色々楽しむことができるラリエットロングネックレスのアレンジ方法 - だらんと垂らす、重ねて巻く、色んな楽しみができるラリエットネックレスの魅力とは? 
- 卒入学式でちょっと胸元が寂しい時にぴったりなブローチ。実は普段使いにもお洒落にできちゃうんです♪ 
- 金の呼び方の違いは何で変わる?24金と18金の違いについて。 - 純金、24金、18金…一言で金と言っても呼び方が色々あってよくわからないという方意外と多いんです。金における呼び方の違い... 
- 女性をキレイに見せてくれる真珠は実は男性にも使えるアイテムだってこと、知っていましたか? 
- フォーマルな装いにぴったりな真珠ですが、それだけではもったいないですよね。今回はパールアクセをカジュアルコーデに活かすた... 
- 大人の女性なら知っておきたい。フォーマルシーンでのパールコーディネート。 
- 真珠は水や酸などに弱い性質を持っており、人間の汗などによって身に着けている真珠が溶けてしまうということもあり得ます。その... 































