
小川彩佳に櫻井翔が贈ったとされる真珠の指輪がディスられすぎ!!
テレ朝のアナウンサー小川彩佳さんの薬指にハマっていた大粒の真珠のリングについて散々なコメントが付いたという記事・・・・。真珠の指輪がディスられすぎ。
真珠業界の片隅にいる者としては一言申さずにいられません・・・。
さらに同誌は、誕生日から2日後の小川アナの姿を撮影。右手薬指には、直径10mmは優に超えていそうな巨大な真珠があしらわれた指輪が見て取れる。
これにネット上では「さすがに櫻井翔からでも、あのサイズの真珠の指輪は困る」「あの真珠の指輪のデカさなに?非常食かなんかなの?」「あの真珠で殴られたら痛そう」「指輪の違和感すごい。合成じゃない?」といった声が見受けられる。
「婚約指輪でしょうか? 真珠の土台には、シルバーと思しき大きな台座が付いていて、鏡餅のような古風なデザイン。32歳の女性に贈るプレゼントとしてはセンスがなさすぎますから、櫻井家に代々伝わる嫁入り道具の一つなのかもしれません」(芸能記者)
確かに、櫻井の家系は超高学歴揃いのエリート一族。代々伝わる嫁入り道具があっても不思議ではない。
(略)
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-93780/
真珠の指輪に対してヒドい言いよう、ネット上の好き放題な意見(たぶんTwitterコメント)とはいえ。 
 芸能記者の鏡餅のようなデザインというのもよくわからないし。あと、真珠=代々伝わる というイメージなんでしょうかねえ? 業界的にはそういう売り方してたけど。
細かなツッコミ
 10ミリを超える大粒の真珠が市場にでてきたのはそんなに昔ではないので、おそらく代々伝わっているものではないと思います。せいぜい先代くらいかな。
サイズからすると南洋真珠かもしれません。南洋真珠は若い層にはあまり知られてないのかなあ?
 さらに細かなツッコミ。
 「シルバーと思しき大きな台座」とあるけど指輪の台座はプラチナの可能性もあるでしょう。 シルバーだったらパールも普段使いのアクセサリーかも。
 週刊ポスト掲載の画像を見る限り、シンプルなだけで、特に古風なデザインではない。斬新でもないけど。やはり 真珠の指輪=古風 のイメージになってしまうんでしょうか。
 テレ朝・小川彩佳アナ
 テレ朝・小川彩佳アナ
櫻井翔にしては婚約指輪の価格が安すぎないか?(ダイヤのほうが高価という意味らしい)という意見のブログを拝見しましたが、ネックレス・イヤリング・リングの3点セットだった可能性もあるんじゃないかなあ。かなり結納品みたくなりますけどね。結納品か?真相はいかに。
画像ではデザインがはっきりわからないので、センスについてはなんともいえません。でも、でかい真珠はありだと思うけどなあ。小川彩佳さん、身長も168センチとそこそこあるし、違和感ないと思うなあ。
そして、真珠の指輪は32歳の女性に似合わない(おしゃれじゃない)という考えが蔓延っているとするなら、真珠業界の怠慢じゃないか!!と思った記事でした。
で、パールミュージックのショップで南洋真珠のリングを確認したら、
南洋白蝶真珠 パール リング 約13.9mm プラチナ Pt900 特価 : 298,000円税込本体価格:275,926円。
この商品には「母の日」のタグが!!!!
アラサー向けプレゼントの商品開発よろしくです!これだとデザインもちょっと古風だと思います。
 南洋真珠リング(パールミュージック)
 南洋真珠リング(パールミュージック)
追記
指輪は後輩からプレゼントされたイミテーションという記事が出ました。http://www.excite.co.jp/News/
「ポストの記事に対して意外に肯定的だった小川が、唯一“これだけは断わっておきたい”と言ったのが指輪の件です。これは後輩の青山愛アナ(28)からプレゼントされたもので、“櫻井さんからもらったものではない”とのこと。本物の真珠ではなくイミテーション(模造品)だそうです」
 真珠の指輪はイミテーション?
 真珠の指輪はイミテーション?関連タグ記事
記事ランキング
- ひとくちにイミテーションパール(偽物)と言っても様々な種類があります。代表的なカテゴリは「プラスチックパール」「ガラスパ... 
- 18金とゴールドフィールド・ゴールドプレート(金メッキ)の違い - ダイヤモンドやパールなどのアクセサリーで最もよく使用される素材の代表として18金がありますが、最近ではゴールドフィールド... 
- パールネックレスの長さについて(チョーカー、プリンセス、マチネー、オペラ、ロープ) - ひとくちにパールネックレスといっても、いくつかの長さ(レングス)があります。ここでは「1.チョーカー 2.プリンセス 3... 
- スワロフスキー、クリスタル、ラインストーン。 この3つって具体的にどういう違いがあるの?とお考えの方もいらっしゃると思い... 
- 意外と知らない人が多い?ピアスとイヤリングとイヤーカフの違い。 - 耳元を飾ってくれるアクセサリー。でもピアス穴を開けるのもちょっと…という方に知ってほしいイヤアクセについてのお話。 
- 真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つエンハンスメントを分かり易く解説しています。 
- 大事なアクセサリー。気をつけていてもキズが…。そんな時はどうすればいいのでしょう? 
- 真珠の種類は大まかに分けて、アコヤ真珠、淡水真珠、白蝶真珠、黒蝶真珠の4種類。(※マベ真珠、アワビ真珠)各真珠の産地、生... 
- 夏場は服装がシンプルになりがちなため、アクセサリーが活かしやすい時期でもあります。もちろん真珠のアクセもバッチリなのです... 
- 実は念珠も数珠も全く同じものなのですが、特に念仏を数えるときに数珠の殊(たま)をはじいていったことから、念珠という名称が... 
- ひとえに”真珠”といってもその種類は数多く、当然品種によっても色が違います。また、人工的に色づけたものや自然に生まれた色... 
- 真珠を使える機会は様々。でも、あまり知られていない、結婚式、葬式(お通夜)、入学・卒業式に付けるときのマナーを解説してい... 
- 真珠は他の宝石に比べれば軟らかく繊細ですが、本来は丈夫で長持ちします。正しい取り扱い方法、手入れ保存方法を知っていれば半... 
- 大人なら知っておきたい葬式(お通夜)で着ける真珠の着用マナー - 葬儀でどのような恰好や身に着けていいものかわからないという方は多いです。葬式のマナーは厳しく1つでも外すと浮いてしまう可... 
- 天然石と宝石は、「物」としては同じなので違いはありません。 しかし、人間が流通の過程で定義付けたものであれば、天然石の中... 
- それぞれの宝石に存在する石言葉。その中でも真珠には種類やカタチによっても石言葉があるんです! 
- 色々楽しむことができるラリエットロングネックレスのアレンジ方法 - だらんと垂らす、重ねて巻く、色んな楽しみができるラリエットネックレスの魅力とは? 
- 卒入学式でちょっと胸元が寂しい時にぴったりなブローチ。実は普段使いにもお洒落にできちゃうんです♪ 
- 金の呼び方の違いは何で変わる?24金と18金の違いについて。 - 純金、24金、18金…一言で金と言っても呼び方が色々あってよくわからないという方意外と多いんです。金における呼び方の違い... 
- 女性をキレイに見せてくれる真珠は実は男性にも使えるアイテムだってこと、知っていましたか? 
- フォーマルな装いにぴったりな真珠ですが、それだけではもったいないですよね。今回はパールアクセをカジュアルコーデに活かすた... 
- 大人の女性なら知っておきたい。フォーマルシーンでのパールコーディネート。 
- 真珠は水や酸などに弱い性質を持っており、人間の汗などによって身に着けている真珠が溶けてしまうということもあり得ます。その... 































