
TASAKI(田崎真珠)がMBOで上場廃止。再び投資ファンドMBKの下に?真珠屋はラグジュアリージュエリーブランドになれ
過去記事でも一度TASAKI(田崎真珠)のこと(TASAKI田崎真珠復活の話と日本のアコヤ真珠養殖場。)を書きました。
 本日、TASAKIがMBOを発表。上場廃止が決まりまりました。
TASAKIがMBO TOBで上場廃止へ 自由度高める 2017/3/24 13:30
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD24H0A_U7A320C1MM0000/
TASAKI、MBOを発表 1株2205円でTOB 2017/3/24 16:33
アジア系投資ファンドのMBKパートナーズグループのファンドが出資する企業がTOB(株式公開買い付け)で買い付ける。TOB価格は1株2205円(24日終値は1735円)で、買い付け予定株数をもとに算出した買い付け総額は315億円。買い付け期間は27日から5月11日まで。
買い付け資金はMBKによる186億円の出資と、三井住友銀行からの240億円を上限とする借り入れを充てる。MBKは取締役の過半を派遣する予定。<略>
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24I17_U7A320C1000000/
田崎真珠復活の立役者のMBKパートナーズが再登場。MBKパートナーズが取締役の過半を占めると、、、。またまた外資系ファンドのもとに、、、、。
 TASAKIが世界のラグジュアリージュエリーブランドド企業になったら、再上場して、MBKパートナーズは又々がっぽり儲ける腹積もりなんでしょう。
TASAKIのニュースリリース(http://www.tasaki.co.jp/corporate/ir/)「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」より引用します。
<略>当社の企業価値を今後も引き続き向上させていくには、日本国内売上高を伸ばしつつも、日本国外売上高を一層増強する必要があります。<略>欧米のラグジュアリージュエリーブランドと比肩し得るグローバルなラグジュアリージュエリーブランドとしてのブランドイメージを国内外において確立させるための多額の先行投資(以下「海外ブランディング投資」といいます。)によって一時的に当社の収益が圧迫され、キャッシュ・フローも悪化することに加えて、少なくとも短期的には海外ブランディング投資を株主還元に優先させざるを得ず、当面の間は株主の皆様のご期待に十分に応えられないことから、現在の事業環境にあっては上場を維持したまま海外ブランディング投資を実行することは困難であると考るに至りました。
 日本の真珠屋から世界的ラグジュアリージュエリーブランド企業に変貌したら株価も跳ね上がる、と思わせられれば「株主の皆様」も我慢したと思いますが。
世界的ラグジュアリージュエリーブランド企業になれるかどうかはさておき。「積極投資で一時的な業績や財務基盤の悪化」で株価が下がったときに、チャンス!とばかりに株式を買う(投資は自己責任ですが)などということができなくなりましたね。
いやあ、つまらないですね。現在の個人の株主よりもファンド(の利益)が大事なのかと、意地悪に考えてしまいます。
株ネタの有名ブログ市況かぶ全力2階建も参考までにリンクを張っておきます。
MBKパートナーズ、真珠屋TASAKIへのMBOで2往復目のバイアウトにチャレンジ
あと、株主優待も廃止になるようです。
 TASAKI http://www.tasaki.co.jp/
 TASAKI http://www.tasaki.co.jp/関連タグ記事
記事ランキング
- ひとくちにイミテーションパール(偽物)と言っても様々な種類があります。代表的なカテゴリは「プラスチックパール」「ガラスパ... 
- 18金とゴールドフィールド・ゴールドプレート(金メッキ)の違い - ダイヤモンドやパールなどのアクセサリーで最もよく使用される素材の代表として18金がありますが、最近ではゴールドフィールド... 
- パールネックレスの長さについて(チョーカー、プリンセス、マチネー、オペラ、ロープ) - ひとくちにパールネックレスといっても、いくつかの長さ(レングス)があります。ここでは「1.チョーカー 2.プリンセス 3... 
- スワロフスキー、クリスタル、ラインストーン。 この3つって具体的にどういう違いがあるの?とお考えの方もいらっしゃると思い... 
- 意外と知らない人が多い?ピアスとイヤリングとイヤーカフの違い。 - 耳元を飾ってくれるアクセサリー。でもピアス穴を開けるのもちょっと…という方に知ってほしいイヤアクセについてのお話。 
- 真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つエンハンスメントを分かり易く解説しています。 
- 大事なアクセサリー。気をつけていてもキズが…。そんな時はどうすればいいのでしょう? 
- 真珠の種類は大まかに分けて、アコヤ真珠、淡水真珠、白蝶真珠、黒蝶真珠の4種類。(※マベ真珠、アワビ真珠)各真珠の産地、生... 
- 夏場は服装がシンプルになりがちなため、アクセサリーが活かしやすい時期でもあります。もちろん真珠のアクセもバッチリなのです... 
- 実は念珠も数珠も全く同じものなのですが、特に念仏を数えるときに数珠の殊(たま)をはじいていったことから、念珠という名称が... 
- ひとえに”真珠”といってもその種類は数多く、当然品種によっても色が違います。また、人工的に色づけたものや自然に生まれた色... 
- 真珠を使える機会は様々。でも、あまり知られていない、結婚式、葬式(お通夜)、入学・卒業式に付けるときのマナーを解説してい... 
- 真珠は他の宝石に比べれば軟らかく繊細ですが、本来は丈夫で長持ちします。正しい取り扱い方法、手入れ保存方法を知っていれば半... 
- 天然石と宝石は、「物」としては同じなので違いはありません。 しかし、人間が流通の過程で定義付けたものであれば、天然石の中... 
- 大人なら知っておきたい葬式(お通夜)で着ける真珠の着用マナー - 葬儀でどのような恰好や身に着けていいものかわからないという方は多いです。葬式のマナーは厳しく1つでも外すと浮いてしまう可... 
- それぞれの宝石に存在する石言葉。その中でも真珠には種類やカタチによっても石言葉があるんです! 
- 色々楽しむことができるラリエットロングネックレスのアレンジ方法 - だらんと垂らす、重ねて巻く、色んな楽しみができるラリエットネックレスの魅力とは? 
- 卒入学式でちょっと胸元が寂しい時にぴったりなブローチ。実は普段使いにもお洒落にできちゃうんです♪ 
- 女性をキレイに見せてくれる真珠は実は男性にも使えるアイテムだってこと、知っていましたか? 
- フォーマルな装いにぴったりな真珠ですが、それだけではもったいないですよね。今回はパールアクセをカジュアルコーデに活かすた... 
- 金の呼び方の違いは何で変わる?24金と18金の違いについて。 - 純金、24金、18金…一言で金と言っても呼び方が色々あってよくわからないという方意外と多いんです。金における呼び方の違い... 
- 真珠は水や酸などに弱い性質を持っており、人間の汗などによって身に着けている真珠が溶けてしまうということもあり得ます。その... 
- 真珠の母貝育成から、仕立作業、挿核施術、養生・珠貝育成、浜揚げまで、一年間かけての真珠養殖作業内容を解説しています。 































