
タイの真珠事情
こんな質問が.pearl-guide.comに
trip to Thailand
Hi All
It looks like I will be going to Thailand in the new year. Suggestions for pearlish destinations very welcome..farms and the like..?
cheers
Wendy
タイに行くんだけど・・・という質問。
 以下は回答コメントを訳しました。
プーケットのすぐ近くに重要な真珠養殖場があります。ミャンマーの南部 ラノーン、ビクトリアポイント近くにある養殖場です。
しかし、これらの真珠はすべて、ヤンゴンにいきます。、資本家・真珠オークション・現地市場で販売されます。バンコクでは、淡水真珠はウイークエンドマーケット(Chatjujak)で購入することができますが価格はかなり高いです。
良質な南洋、タヒチ、あこや真珠(ベトナム)そして淡水真珠の業者がいくつかあります。
シーロムとニューロード(チャルンクルンテープロード)の周囲の店は真珠価格が非常に高いです。
ところでミャンマーの真珠養殖場を開拓したのはもともと日本企業なんですよねえ。
戦後の南洋真珠養殖
戦後の海外真珠養殖事業はサウスシーパール(株)が1954年(昭29)にビルマ(現ミャンマー) Mergui 諸島 Jeymarukom島において真珠養殖業を開始 この海域は近くにシロチョウガイ採集漁場もあり古くから良質の天然真珠が多く産出されていた。1958年(昭33)には早くも真円真珠の生産に成功、事業も軌道に乗っていたが、1962年(昭37)ビルマ軍事クーデターによる政変で社会主義国家に移行、養殖場は没収 国営化され止む得ず撤退、その後同社はフィリピン Zamboanga に養殖事業を展開した。
http://homepage2.nifty.com/silver-lip/02.htm
タイでベトナム産あこや真珠を売ってるのはO社でしょうか~。
ナカミチ
記事ランキング
- ひとくちにイミテーションパール(偽物)と言っても様々な種類があります。代表的なカテゴリは「プラスチックパール」「ガラスパ... 
- パールネックレスの長さについて(チョーカー、プリンセス、マチネー、オペラ、ロープ) - ひとくちにパールネックレスといっても、いくつかの長さ(レングス)があります。ここでは「1.チョーカー 2.プリンセス 3... 
- 18金とゴールドフィールド・ゴールドプレート(金メッキ)の違い - ダイヤモンドやパールなどのアクセサリーで最もよく使用される素材の代表として18金がありますが、最近ではゴールドフィールド... 
- スワロフスキー、クリスタル、ラインストーン。 この3つって具体的にどういう違いがあるの?とお考えの方もいらっしゃると思い... 
- 意外と知らない人が多い?ピアスとイヤリングとイヤーカフの違い。 - 耳元を飾ってくれるアクセサリー。でもピアス穴を開けるのもちょっと…という方に知ってほしいイヤアクセについてのお話。 
- 真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つエンハンスメントを分かり易く解説しています。 
- 大事なアクセサリー。気をつけていてもキズが…。そんな時はどうすればいいのでしょう? 
- 真珠の種類は大まかに分けて、アコヤ真珠、淡水真珠、白蝶真珠、黒蝶真珠の4種類。(※マベ真珠、アワビ真珠)各真珠の産地、生... 
- 夏場は服装がシンプルになりがちなため、アクセサリーが活かしやすい時期でもあります。もちろん真珠のアクセもバッチリなのです... 
- 実は念珠も数珠も全く同じものなのですが、特に念仏を数えるときに数珠の殊(たま)をはじいていったことから、念珠という名称が... 
- ひとえに”真珠”といってもその種類は数多く、当然品種によっても色が違います。また、人工的に色づけたものや自然に生まれた色... 
- 真珠を使える機会は様々。でも、あまり知られていない、結婚式、葬式(お通夜)、入学・卒業式に付けるときのマナーを解説してい... 
- 真珠は他の宝石に比べれば軟らかく繊細ですが、本来は丈夫で長持ちします。正しい取り扱い方法、手入れ保存方法を知っていれば半... 
- それぞれの宝石に存在する石言葉。その中でも真珠には種類やカタチによっても石言葉があるんです! 
- 色々楽しむことができるラリエットロングネックレスのアレンジ方法 - だらんと垂らす、重ねて巻く、色んな楽しみができるラリエットネックレスの魅力とは? 
- 一本持っているだけで様々な使い方ができるロングネックレスは重宝するものです。でもアレンジの仕方がワンパターンになってたり... 
- 大人なら知っておきたい葬式(お通夜)で着ける真珠の着用マナー - 葬儀でどのような恰好や身に着けていいものかわからないという方は多いです。葬式のマナーは厳しく1つでも外すと浮いてしまう可... 
- 女性をキレイに見せてくれる真珠は実は男性にも使えるアイテムだってこと、知っていましたか? 
- 大人の女性なら知っておきたい。フォーマルシーンでのパールコーディネート。 
- 金の呼び方の違いは何で変わる?24金と18金の違いについて。 - 純金、24金、18金…一言で金と言っても呼び方が色々あってよくわからないという方意外と多いんです。金における呼び方の違い... 
- 真珠は水や酸などに弱い性質を持っており、人間の汗などによって身に着けている真珠が溶けてしまうということもあり得ます。その... 





























