
男子がする真珠アクセサリーとは
ネットに真珠のイヤリングをつけている男性の記事がでていた。
Boy with a pearl earring: Walter Raleigh is the new style icon for men
男性が真珠?!という意外性で目を引こうとした記事なんだろう。
この記事に男子パールイヤリングの先駆けとしてウォルター・ローリー(1554-1618)が紹介されている。
彼は中南米へと航海した船乗り・冒険家だったから、成功した冒険家アピールもあったに違いない。身につけていた真珠は中米で採取されたものだろうか。
ところでエリザベス女王が着けていた真珠はグレーの色でパナマ黒蝶貝の真珠だったという話がある。ウォルター・ローリーが着けているイヤリングもパナマ黒蝶真珠かもしれない。

黒蝶真珠と言えば。
今年の春にハノイで古くからの知人に逢った。40代男性である。真珠店経営だ。奥さんが遣り手という噂であるが、彼も如才なくなかなか商売人だと思う。
そう、黒蝶タヒチ真珠のケシネックレスをしていたのが目に入った。
数年前は香港のジュエリーフェアーで買ったという黒蝶真珠の貫通一粒珠のチョーカーを首にしていて、なかなか格好良かった。男に似合うのは黒蝶真珠かもしれない、男性がピンクに輝くアコヤ真珠ではちょっと軟弱な気がする。
私はといえば、食品工場に勤めてから(工場内は装飾品持ち込み禁止なのだ)、すっかりアクセサリーを身につける習慣を止めてしまったけれど。黒蝶ケシはちょっといいなと思った。
商品ランキング
記事ランキング
ひとくちにイミテーションパール(偽物)と言っても様々な種類があります。代表的なカテゴリは「プラスチックパール」「ガラスパ...
夏場は服装がシンプルになりがちなため、アクセサリーが活かしやすい時期でもあります。もちろん真珠のアクセもバッチリなのです...
18金とゴールドフィールド・ゴールドプレート(金メッキ)の違い
ダイヤモンドやパールなどのアクセサリーで最もよく使用される素材の代表として18金がありますが、最近ではゴールドフィールド...
パールネックレスの長さについて(チョーカー、プリンセス、マチネー、オペラ、ロープ)
ひとくちにパールネックレスといっても、いくつかの長さ(レングス)があります。ここでは「1.チョーカー 2.プリンセス 3...
実は念珠も数珠も全く同じものなのですが、特に念仏を数えるときに数珠の殊(たま)をはじいていったことから、念珠という名称が...
大事なアクセサリー。気をつけていてもキズが…。そんな時はどうすればいいのでしょう?
スワロフスキー、クリスタル、ラインストーン。 この3つって具体的にどういう違いがあるの?とお考えの方もいらっしゃると思い...
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つエンハンスメントを分かり易く解説しています。
意外と知らない人が多い?ピアスとイヤリングとイヤーカフの違い。
耳元を飾ってくれるアクセサリー。でもピアス穴を開けるのもちょっと…という方に知ってほしいイヤアクセについてのお話。
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つトリートメント、着色方法、各種コーティング方法を解説しています。
真珠の母貝育成から、仕立作業、挿核施術、養生・珠貝育成、浜揚げまで、一年間かけての真珠養殖作業内容を解説しています。
真珠の種類は大まかに分けて、アコヤ真珠、淡水真珠、白蝶真珠、黒蝶真珠の4種類。(※マベ真珠、アワビ真珠)各真珠の産地、生...
真珠のお手入れは簡単なものです。ですが真珠は汗に弱く夏場はしっかりとしたお手入れが重要。長く使えるように覚えておきましょ...
覚えておきたい、葬儀やお悔やみの席での真珠のアクセサリーの使い方
葬儀やお悔やみの席で真珠のアクセサリーを使う場合の注意点や選び方について解説。どのような色の真珠が良いかや、どのようなア...
真珠を使える機会は様々。でも、あまり知られていない、結婚式、葬式(お通夜)、入学・卒業式に付けるときのマナーを解説してい...
ラリエットをコーディネートする方法。おしゃれにアレンジしよう♪
ロングネックレスの中でも最近人気爆発中のラリエットネックレス。留め具がないのでさらに自在にアレンジが可能なネックレスなの...
一本持っているだけで様々な使い方ができるロングネックレスは重宝するものです。でもアレンジの仕方がワンパターンになってたり...
古来から人々を魅了してきた真珠(パール)の名前の由来、真珠養殖の始まりなどの真珠の歴史を解説しています。
金の呼び方の違いは何で変わる?24金と18金の違いについて。
純金、24金、18金…一言で金と言っても呼び方が色々あってよくわからないという方意外と多いんです。金における呼び方の違い...
卒入学式でちょっと胸元が寂しい時にぴったりなブローチ。実は普段使いにもお洒落にできちゃうんです♪