
価格下落で33の養殖場が活動停止 インドネシア
昨日から、真珠関連のブログ等で話題になっているインドネシアのニュースです。
インドネシアだから白蝶真珠ですよね。
インドネシアのジャカルタポストより引用
Pearl prices drop, 33 cultivators stop operating
Panca Nugraha , The Jakarta Post , Mataram | Mon, 12/14/2009 3:01 PM | The ArchipelagoAs many as 33 out of 36 pearl cultivators and exporters in West Nusa Tenggara (NTB) have practically stopped operating this year due to the plummeting price of pearls on the international market as the result of the global financial meltdown.
Pearl production has dropped drastically from the average of 1.2 tons annually to only 200 kilograms this year.
"Only three companies remain active due to plummeting pearl prices, while the other 33 companies are only operating for the sake of covering operational costs and employees' salaries," said NTB Maritime Affairs and Fishery Office head Ali Sahdan in Mataram on Saturday.
www.thejakartapost.com/news/2009/12/14/pearl-prices-drop-33-cultivators-stop-operating.html
「(抄訳)
価格下落で33の養殖場が活動停止
西ヌサトゥンガラ州(NTBの)の真珠を輸出している会社36社の内、33社が、今年のグローバル金融危機の下、国際真珠マーケットの価格急落を受けて、実質的には活動を停止している。真珠の生産は平均年間1.2トンから今年はわずか200キロと減少。3社だけは従業員の給与と運営資金のために活動している。
(適当に端折った訳のため、原文を確認ください)」
理由は明快で、市場価格が生産価格を下回ったためのようです。
(西ヌサトゥンガラ州というのは、観光地ならロンボク島とかコモド島が有名ですね。)
このニュースを紹介しているサイト。
kalipearlさん。
www.karipearls.com/33-pearl-cultivators-close-down.html
Pearl-Professor.comさん。
www.pearl-professor.com/2009/12/pearl-producers-suffer.html
パールミュージックブログ ナカミチ
ビギナーにお勧め標準サイズ7.0ミリ-7.5ミリ珠!アコヤ本真珠ネックレス・ピアスセット7.0-7.5ミリ【送料無料】【激安】【限定】【最安値】
厳かブラックの大粒パールはオールノッチ加工!淡水黒真珠ロングネックレス・大粒8.5-9.0ミリ120センチ・オールノッチ加工!【激安】【限定】【希少】【送料無料】
関連タグ記事
記事ランキング
夏場は服装がシンプルになりがちなため、アクセサリーが活かしやすい時期でもあります。もちろん真珠のアクセもバッチリなのです...
ひとくちにイミテーションパール(偽物)と言っても様々な種類があります。代表的なカテゴリは「プラスチックパール」「ガラスパ...
18金とゴールドフィールド・ゴールドプレート(金メッキ)の違い
ダイヤモンドやパールなどのアクセサリーで最もよく使用される素材の代表として18金がありますが、最近ではゴールドフィールド...
スワロフスキー、クリスタル、ラインストーン。 この3つって具体的にどういう違いがあるの?とお考えの方もいらっしゃると思い...
パールネックレスの長さについて(チョーカー、プリンセス、マチネー、オペラ、ロープ)
ひとくちにパールネックレスといっても、いくつかの長さ(レングス)があります。ここでは「1.チョーカー 2.プリンセス 3...
大事なアクセサリー。気をつけていてもキズが…。そんな時はどうすればいいのでしょう?
実は念珠も数珠も全く同じものなのですが、特に念仏を数えるときに数珠の殊(たま)をはじいていったことから、念珠という名称が...
真珠の種類は大まかに分けて、アコヤ真珠、淡水真珠、白蝶真珠、黒蝶真珠の4種類。(※マベ真珠、アワビ真珠)各真珠の産地、生...
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つエンハンスメントを分かり易く解説しています。
真珠の母貝育成から、仕立作業、挿核施術、養生・珠貝育成、浜揚げまで、一年間かけての真珠養殖作業内容を解説しています。
一本持っているだけで様々な使い方ができるロングネックレスは重宝するものです。でもアレンジの仕方がワンパターンになってたり...
意外と知らない人が多い?ピアスとイヤリングとイヤーカフの違い。
耳元を飾ってくれるアクセサリー。でもピアス穴を開けるのもちょっと…という方に知ってほしいイヤアクセについてのお話。
真珠を使える機会は様々。でも、あまり知られていない、結婚式、葬式(お通夜)、入学・卒業式に付けるときのマナーを解説してい...
真珠は他の宝石に比べれば軟らかく繊細ですが、本来は丈夫で長持ちします。正しい取り扱い方法、手入れ保存方法を知っていれば半...
真珠原珠から製品ができるまでの工程、真珠の加工処理の一つトリートメント、着色方法、各種コーティング方法を解説しています。
大人なら知っておきたい葬式(お通夜)で着ける真珠の着用マナー
葬儀でどのような恰好や身に着けていいものかわからないという方は多いです。葬式のマナーは厳しく1つでも外すと浮いてしまう可...
古来から人々を魅了してきた真珠(パール)の名前の由来、真珠養殖の始まりなどの真珠の歴史を解説しています。