天然石と宝石の定義とは?

天然石と宝石の定義とは?

パワーストーンとしても人気の天然石、でも宝石も天然のものじゃないの??一体どう分けているのでしょうか?その定義や価格の違いとは。

  • お気に入りアイコン

  • はてなブログアイコン
この記事は約3分で読めます。

天然石と宝石


天然石とは人工的に色を付けたり加工をせず、長い時間をかけて自然の力で生まれた鉱物や岩石のことです

採掘場で採れるダイヤモンドやアメジストなどの原石はもちろん、普段よく目にする石ころも天然石と呼ばれます。

天然石と謳って販売されている石の中には人工石がまれに混じっていることがあるので、鑑定書をもらうか鑑定士に見てもらうほかありません。

人工石は大きく分けて三種類あり、天然石とは違う構造の人造石、ガラスに鉛を含ませた模造石、天然石と同じ構造の合成石があります。

中でも合成石は、天然石か人工石かを判別するテスターでは判別できないことがあるため、鑑定証を見せてもらいましょう。


宝石とは外観が非常に美しく希少性があり、基準値を上回る硬度や流行性がある天然石のことです。

外観と同じくらい重要視されているのが耐久性で、宝石が採れる場所は石同士がよく接触する環境にあるため、

硬度の低い石はすぐに傷がついてしまうため宝石の定義から外れてしまいます。

さらに化学薬品に反応しないことや耐火性能に優れている石が宝石となります。

流行性と希少性は宝石にとって切っても切れない関係であり、宝石の長い歴史の中で価値が大きく変化しないのは、

いつの時代も多くの人を魅了し続け、尚且つあまり採れないことで希少性が高くなることが大きな要因となっています。


上記の通り宝石は天然石の一種であり、科目のような違いはありません。

天然石の中でも質の高い石が宝石となり、職人の手でより美しい姿に生まれ変わります

余談ですが、宝石の基準に達しなかった綺麗な石の多くは

パワーストーンとして加工され、宝石に比べて安価で手に入れることができます

またダイヤモンドも硬度が基準値に達していないものは宝石とならず、別の用途に使われます。

例外として非常に希少価値の高い天然石の場合、耐久性が基準値に達しなくても

宝石と定義することがあり、マニア向けとして高値で流通されることがあります。
  • お気に入りアイコン

  • はてなブログアイコン

TOPに戻る