ダイアモンドの価値を決める1つ、カラットとは?

ダイアモンドの価値を決める1つ、カラットとは?

ダイアモンドの価値を決める要素のひとつ「カラット」とは?単に大きさを示すものなんでしょうか?カラットの違いで価格や価値はどうなるのでしょう。

  • お気に入りアイコン

  • はてなブログアイコン
宝石の中でも特に高価なものと言えばご存知ダイアモンド。
ところでダイアモンドの価値はどうやって決められるのでしょう?

ダイアモンドの価値は4c、すなわちカラット、カラー、クラリティー、カットで決まります。
このうちカラットとは大きさを示すものだと思われがちですが、実は違います。
意味として正しくは、重さのことを指します。
当然、大きければ重いものだと考えてしまいますが、ダイアモンドの場合カットの影響が非常に大きいのです。
カットとはダイアモンドの輝きのことを指し、たとえ同じ重さのダイアモンドがあったとしても、厚さが薄くて表面積が大きければ大きく見えますし、厚さがあっても表面積が小さければ小さく見えたりするなど、大きさから判断することは出来ません。
そしてこの表面積はカットを行う職人の技によって自在に変わるため、重さを基準にする訳です。
大きなダイアモンドがそのまま高価なものとなる訳ではないんですね。

そしてカラットの大きさによる、価格の違い。
もちろんカラットが大きくなっていくほど高額なものになっていきます。
しかし価格の上がり方はそう単純ではありません。
カラットが倍になれば価格も倍といった具合に比例していくのではなく、大きければ大きいほど極めて高価なものになっていきます。
その理由は希少価値の高さ。大きなダイアモンドは産出量が少ないため、大きいものはそれだけ価値が高まるのです。
それでもカラットの大きなダイアモンドは小粒のものに比べ、輝きの絶対量が違うので多くの人がそれを求めるのです。

結婚指輪には使われるダイアモンドは0.2から0.4カラットほどのものが主流となるようです。最も人気があるのは0.3カラットと言われています。
これくらいの大きさが身に付けたときにアンバランスにになりにくく、かつ貧相な印象にもなりくいとのことです。またデザインが豊富なこともポイントです。デザインを重視する方にもオススメですね。
  • お気に入りアイコン

  • はてなブログアイコン

TOPに戻る